【ありす歯科医院】 茨城県つくば市の歯医者、歯を残す治療、歯周病、歯周組織再生治療、根管治療、予防歯科、審美歯科、CTインプラント、顕微鏡歯科

             歯周病でお悩みのみなさまへ

img20180603062145009512.png

HOME | 治療内容 | 口腔がん健診

「口腔がん」とは

 口腔がんは、癌全体の約2%ほどですが、患者数が年々増え続けており、死亡者数も増え続けている状況です。初期段階のうちに発見すれば簡単な治療で治すことができ、後遺症もほとんど残ることがなく5年生存率は90%以上との報告もあります。しかし進行して手術が必要となった場合、舌や顎の骨を切断してしまったり、顔が変形したりすることがあり、そのために「食べる」「飲む」「話す」「呼吸する」などといったお口の機能が妨げられ、「生活の質」が大きく低下してしまう場合があります。だからこそ早期発見が重要になりますが、口腔がんの初期段階では痛みが少なく、痛みが出てきたときは既に進行していることがほとんどです。

「口腔がん」の特徴

年間7,000人が口腔がんにかかり、そのうち半分近い3,000人が死亡しており、死亡率の高いがんの一つです。
罹患者数が年々増え続け、死亡者数も増え続けています。
初期段階では痛みはなく、進行がとても早く、痛みが出てきたときは既に進行している厄介な病気です。
口腔がんは直接見て触ることができますが、口内炎や歯周病と間違われやすい特徴があります。
早期に専門医に診てもらうことがとても重要です。

ページの先頭へ

インターネットによる専門医口腔がん診断

 
 
国内の口腔病理学専門医の先生は非常に少なく、全く足りておりません。その専門医のほとんどは歯科大学病院等に在籍しており、開業医で初期の口腔がんを診断することは難しいのが状況です。
 
そこで当院では、日本初となるインターネットによる遠隔診断システムを使った「口腔がんの遠隔診断システム」を開発し、これまで国内外の学会等で発表してきました。
口の中の病変は当院の歯科用顕微鏡で撮影し、遠隔システムで遠隔の専門医が診断支援します。この時、口腔がんの可能性が少しでもある場合には、当院で細胞診を採取して専門医が病理診断します。口腔がんと診断された場合、近くの高次医療機関の口腔外科専門医が切除します。口腔がんは早期発見・早期治療が重要です。もし何か異常があれば、すぐに担当の歯科医や歯科衛生士にお知らせください。

治療内容